2003年12月 浄土真宗本願寺派・本願寺築地別院 輪番 中西 智海 |
【座右の銘】真向きに生きる |
|
2003年11月 遠藤波津子グループ社長 遠藤 彬 |
【座右の銘】原点にかえる(Back to the basic) |
|
2003年10月 セントラルスポーツ株式会社社長 後藤 忠治 |
【座右の銘】念ずる |
|
2003年9月 株式会社金鳳堂社長 小柳 重隆 |
【座右の銘】過去に習い、未来を学ぶ |
|
2003年8月 日本舞踊 尾上流家元 尾上 菊之丞 |
【座右の銘】創造は伝統の一環にあり、創造のない伝統は無い |
|
2003年7月 日本舞踊 西川流鯉風(りふう)派家元 西川 左近 |
【座右の銘】創る、踊る、教える |
|
2003年6月 日本舞踊 花柳流家元 花柳寿輔
※ 花柳寿輔3代目は2007(平成19)年5月23日にご逝去されました。 |
【座右の銘】秘すれば花 |
|
2003年5月 ぺんてる株式会社社長 堀江 圭馬 |
【座右の銘】実るほど頭をたれる稲穂かな |
|
2003年4月 大日本インキ化学工業株式会社 社長 奥村 晃三 |
【座右の銘】一期一会 |
|
2003年3月 常磐津節・三味線方、作曲家 常磐津英寿 |
【座右の銘】古き礎の上に新しきぞ建つ |
|
2003年2月 高島屋 取締役東京店長 磯村 雅一 |
【座右の銘】人に優しく、自分に厳しく |
|
2002年1月 人形師 辻村 寿三郎 |
【座右の銘】生まれて来たことがロマンなのです |
|