中央区のイベント・お祭りなどを紹介しています。 イベント映像は東京中央ネットが過去に取材したアーカイブ集より引用しています。 内容や会期など変更になる場合がございます。詳細は各所へお問合せください。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2~3日 |
 |
放鷹術の実演 |
 |
浜離宮庭園
|
 |
浜離宮庭園管理所
TEL:03-3541-0200 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
3日 |
 |
箱根駅伝(復路) |
 |
日本橋を通過
[毎年日付確定] |
 |
名橋「日本橋」保存会
TEL:03-3546-5328 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
5日 |
 |
築地市場初荷 |
 |
築地市場
[毎年日付確定] |
 |
築地市場
TEL:03-3542-1111 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
5日 |
 |
初水天宮 |
 |
水天宮
[毎年日付確定] |
 |
水天宮
TEL:03-3666-7195 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
7日 |
 |
七草神事 |
 |
波除稲荷神社
[毎年日付確定] |
 |
波除稲荷神社
TEL:03-3541-8451 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
8日 |
 |
寒中水浴大会 |
 |
鐵砲洲稲荷神社
[毎年第2日曜日] |
 |
鐵砲洲稲荷神社
TEL:03-3551-2647 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
 |
日本橋七福神めぐり |
 |
水天宮・茶の木神社・小網神社・椙森神社・宝田恵比寿神社・笠間稲荷神社・末廣神社・松島神社 |
 |
日本橋七福会総務(小網神社)
TEL:03-3668-1080 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
18日 |
 |
第9回 中央区観光検定 |
 |
日本橋会場:ロイヤルパークホテル/銀座会場:コートヤード・マリオット 銀座東武ホテ
|
 |
中央区観光検定運営事務局[(株)JTBコミュニケーションデザイン内]
TEL:03-5657-0664 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
3日 |
 |
節分祭 |
 |
鐵砲洲稲荷神社・波除稲荷神社・水天宮など
[毎年日付確定] |
 |
鐵砲洲稲荷神社
TEL:03-3551-2647
波除稲荷神社
TEL:03-3541-8451
水天宮
TEL:03-3666-7195 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
8日 |
 |
針供養 |
 |
鉄砲洲稲荷神社
[毎年日付確定] |
 |
鉄砲洲稲荷神社
TEL:03-3551-2647 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
9日~10日 |
 |
中央区雪まつり |
 |
中央区立あかつき公園
[隔年] |
 |
中央区役所地域事業係
TEL:03-3546-5338 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
23日~25日 |
 |
東京マラソンEXPO 2017 |
 |
東京ビッグサイト |
 |
一般財団法人東京マラソン財団
EXPO出展社事務局
電話:03-5500-6644 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
26日 |
 |
東京マラソン 2017 |
 |
中央区内コースを通過 |
 |
東京マラソン事務局
TEL:03-5579-6333 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1日 |
 |
白魚献上 |
 |
[毎年日付確定] |
 |
佃島漁業協同組合(組合長 折本宅)
TEL:03-3531-2221 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
下旬 |
 |
住吉神社さくら祭り |
 |
住吉神社 |
 |
住吉神社
TEL:03-3531-3500 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
26日 |
 |
甘酒横丁桜まつり |
 |
人形町甘酒横丁・浜町緑道・弁慶像横 |
 |
甘酒横丁商店会(大成堂薬局)
TEL:03-3666-5718 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
7日~9日 |
 |
日八会さくら祭り 2017 |
 |
日本橋プラザ(さくら通り) |
 |
日本橋六之部連合青年部「日八会」 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
第1日曜日 |
 |
春の名橋「日本橋」まつり |
 |
日本橋の橋上
[毎年第1日曜日] |
 |
名橋「日本橋」保存会
TEL:03-3546-5328 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
上旬 |
 |
人形町大観音寺 花まつり |
 |
大観音寺 |
 |
大観音寺・人形町商店街協同組合共催
TEL:03-3666-9064 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
上旬の日曜 |
 |
築地本願寺 はなまつり |
 |
築地本願寺 |
 |
築地本願寺
TEL:03-3541-1131 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
29日 |
 |
銀座みゆき通りフラワーカーペット |
 |
みゆき通り
[毎年日付確定] |
 |
銀座みゆき通り美化会
TEL:03-3571-1224 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2日~5日
|
 |
鐵砲洲稲荷神社例大祭 |
 |
鐵砲洲稲荷神社 |
 |
鐵砲洲稲荷神社
TEL:03-3551-2647 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
上旬予定 |
 |
築地春まつり |
 |
築地場外市場協力参加店 |
 |
築地場外市場商店街振興組合
TEL:03-6541-9466 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
5日 |
 |
銀座柳まつり |
 |
西銀座通り・区立数寄屋橋公園 |
 |
全銀座会、銀座1~4丁目並木通り会、銀座柳まつり実行委員会 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
5日 |
 |
水天宮例大祭 |
 |
水天宮
[毎年日付確定] |
 |
水天宮
TEL:03-3666-7195 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
中旬日 |
 |
東京みなと祭 |
 |
晴海埠頭
[毎年20日前後の土、日曜日] |
 |
東京みなと祭協議会事務局
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
中旬 |
 |
神田祭 |
 |
神田神社 |
 |
神田神社
TEL:03-3254-0753 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
中旬 |
 |
椙森神社例大祭 |
 |
椙森神社 |
 |
椙森神社
TEL:03-3661-5462 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
28日予定 |
 |
小網神社例大祭 |
 |
小網神社
[毎年日付確定 ※土・日の場合には変更] |
 |
小網神社
TEL:03-3668-1080 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
下旬 |
 |
東をどり |
 |
新橋演舞場 |
 |
東京新橋組合
TEL:03-3541-7206
チケット申込(チケットホン松竹)
TEL:03-5565-6000 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
下旬 |
 |
すずらん通り祭り |
 |
銀座すずらん通り |
 |
銀座すずらん通り商店会事務局
TEL:03-3571-7455 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
8日~10日 |
 |
つきじ獅子祭 |
 |
波除稲荷神社 |
 |
波除稲荷神社
TEL:03-3541-8451 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
中旬 |
 |
山王祭 |
 |
日枝神社 |
 |
日枝神社
TEL:03-3581-2471
攝社:日本橋茅場町1-6-16
TEL:03-3666-3574 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
上旬~7月上旬 |
 |
茅の輪くぐり |
 |
波除稲荷神社 |
 |
波除稲荷神社
TEL:03-3541-8451 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
20~30日予定 |
 |
夏越の大祓(茅の輪くぐり) |
 |
小網神社
|
 |
小網神社
TEL:03-3668-1080 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
8~9日 |
 |
月島草市 |
 |
月島西仲通り商店街(もんじゃストリート)
[毎年日付確定]
|
 |
月島西仲共栄会商店街振興組合 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
中旬 |
 |
人形町草市 |
 |
甘酒横町交差点界隈
[毎年お盆の時期] |
 |
人形町商店街協同組合
TEL:03-3666-9064 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
中旬頃 |
 |
佃島の盆踊り |
 |
佃1丁目界隈
[毎年日付確定] |
 |
佃島盆踊り保存会(中央区観光協会)
TEL:03-6228-7909 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
毎年第4日曜日 |
 |
日本橋「橋洗い」 |
 |
日本橋 橋上
[毎年第4日曜日] |
 |
名橋「日本橋」保存会
(中央区役所商工課内)
TEL:03-3274-6263 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
上旬
|
 |
築地本願寺納涼盆踊り大会 |
 |
築地本願寺 |
 |
築地本願寺奉讃会・築地本願寺
TEL:03-3541-1131
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
上旬
|
 |
せともの市 |
 |
人形町商店街 |
 |
せともの市実行委員会
TEL:03-3666-5666 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
上旬
|
 |
佃祭・住吉神社祭例大祭 |
 |
住吉神社 |
 |
住吉神社
TEL:03-3531-3500 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
上旬 |
 |
能楽金春祭り |
 |
銀座八丁目銀座金春通 |
 |
銀座金春祭り事務所
TEL:03-3572-2738
<主催>社金春円満井会
TEL:03-3331-6714 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
第2土曜日 |
 |
東京湾大華火祭 |
 |
晴海埠頭
[毎年第2土曜日] |
 |
東京湾大華火祭実行委員会
TEL:03-3248-1561
(テープ案内) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
中旬 |
 |
冨岡八幡宮例大祭(深川八幡祭り) |
 |
清洲橋~箱崎~新川 |
 |
冨岡八幡宮
TEL:03-3642-1315 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
下旬 |
 |
大江戸まつり盆おどり大会 |
 |
浜町公園
[毎年下旬の金、土曜日] |
 |
大江戸まつり実行委員会
TEL:03-3546-5337 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
中央区観光大使・ミス中央選考会
|
 |
日本橋三越本店1F中央ホール |
 |
中央区観光協会
TEL:03-3546-6525 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
22日~10月10日 |
 |
第10回 EDO ART EXPO
|
 |
中央・千代田・港・墨田区の60か所以上の会場 |
 |
東京中央ネット
TEL:03-5859-5188 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1日~11月上旬 |
 |
中央区観光商業まつり |
 |
区内の商店街
[毎年日付確定] |
 |
中央区観光商業まつり実行委員会事務局 中央区役所 商工観光課
TEL:03-3546-5328 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
中旬 |
 |
築地秋まつり |
 |
築地場外市場 |
 |
築地場外市場商店街振興組合
TEL:03-3541-9466 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
上旬 |
 |
てんてん祭 |
 |
人形町商店街 |
 |
人形町商店街協同組合
青年部三水会
TEL:03-3666-9064 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
中旬 |
 |
よりどりみどり市 |
 |
月島西仲商店街 |
 |
月島西仲共栄会商店街振興組合
TEL:03-3531-0076 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
中~下旬 |
 |
人形市 |
 |
人形町通り |
 |
人形町商店街協同組合
TEL:03-3666-9064 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
19~20日 |
 |
日本橋恵比寿講「べったら市」 |
 |
寶田恵比寿神社を中心とした日本橋大伝馬町・日本橋界隈 |
 |
日本橋恵比寿講べったら市保存会
TEL:090-4674-7071 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
22日 |
 |
日本橋・京橋まつり |
 |
中央通り(京橋3丁目~日本橋室町3丁目) |
 |
日本橋・京橋まつり実行委員会(東京中央大通会、室町大通会)
TEL:03-3561-7348 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
下旬 |
 |
日八会 秋のお江戸まつり |
 |
|
 |
日八会
TEL:03-3275-3570 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
下旬 |
 |
やげん堀移動商店街「縁日まつり」 |
 |
薬研堀不動尊通り |
 |
東日本橋やげん堀商店会
TEL:03-3866-3706 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
上旬 |
 |
晴海フラワーフェスティバル
インフィオラータ |
 |
晴海アイランド・トリトンスクエア |
 |
インフィオラータ実行委員会
TEL:03-5433-0782 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
酉の日 |
 |
人形町・酉の市 |
 |
松島神社 |
 |
松島神社
TEL:03-3669-0479 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
酉の日 |
 |
築地・酉の市 |
 |
波除稲荷神社 |
 |
波除稲荷神社
TEL:03-3541-8451 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
11~16日 |
 |
西本願寺報恩講 |
 |
築地本願寺
[毎年日付確定] |
 |
築地本願寺
TEL:03-3541-1131 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
28日 |
 |
どぶろく祭 |
 |
小網神社
[通常28日。土曜日にあたる年は27日、日曜日にあたる日は年は29日] |
 |
小網神社
TEL:03-3668-1080 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
イルミネーションスポット in 中央区 |
 |
銀座マロニエ通り,銀座1-4丁目並木通り,並木通り,花椿通り,松屋通り,晴海トリトン桜の散歩道,人形町通り,銀座ガス灯通り,銀座通り・晴海通り
|
 |
中央区観光協会
TEL:03-3546-6525 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
5日 |
 |
お納めの水天宮 |
 |
水天宮
[毎年日付確定] |
 |
水天宮
TEL:03-3666-7195 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
31日 |
 |
茅の輪くぐり |
 |
波除稲荷神社 |
 |
波除稲荷神社
TEL:03-3541-8451 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
下旬 |
 |
薬研堀不動尊納めの歳の市・歳末大出庫市 |
 |
薬研堀不動尊院付近の東日本橋二丁目町会路上
[毎年日付確定] |
 |
薬研堀歳の市保存会・東日本橋やげん堀商店会
TEL:03-3866-3706 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
下旬 |
 |
人形町歳の市 |
 |
人形町通り |
 |
人形町商店街組合
TEL:03-3666-9064 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |