町会・自治会の代表と区や官公署とが話し合う毎年恒例の行政懇談会が京橋、日本橋、月島の3地域ごとに開催された。人口が急増したことにともなうコミニュケーションや再開発、インフラ整備についての要望や意見が相次いだ。矢田区長は3会場の冒頭で挨拶。人口が順調に増加していて6月10日にも11万に達する見込みであること、東京で高齢化率が最も低くなったことを報告。さらに中国の四川大地震にも言及。阪神大震災を教訓にして小中学校や高速道などの耐震工事を行なっていて橋についても順次すすめており、安全安心で住みよいまちづくりの方向を明らかにした。3地域の質疑をまとめた。カッコ内は答弁。
京橋地域
築地4丁目町会(岩間章会長)いたんでいる区の掲示板を新調できないか(年に1回調査をしており、鉄製からアルミ製に交換している。再度調査して、まちの景観に合うようにしたい)▽観光もくみ入れたコミュニティバスを検討してほしい(運行ルートや企業の協賛について検討する)
新川2丁目越一町会(杉田俊丸会長)歩道に駐輪している自転車が多くなって歩きにくい。駐輪を規制するとか、撤去をしてほしい(特に放置自転車の多い新川公園の周辺、リバーシティ新川の周囲を定期的に巡回し、放置した自転車に札を付けて注意し、なくならない時には撤去している)
亀島川の護岸緑化としてプランターを設置してほしい(民有地に接している部分が多いので区民の協力を得て要件を満たすプランターについては助成対象となる)
銀座4丁目協和会(安達辰彦副会長)銀座4丁目交差点(三越前)の販売店と電話ボックス撤去はどうなったか(占有面積1平方メートルで更新している。電話ボックスは災害時に必要)▽銀座4丁目交差点での客待ちタクシーの違法駐車への対応はどうなっているか(深夜の2重駐車は取り締まっている。定期的に午後10時から午前2時まで取り締まっている)
湊2丁目町会(日比浩会長)相次ぐマンションの住民に町会費を義務化できないか(町会への強制加入や強制徴収は判例もあり難しい。市街地再開発指導要綱により自治会への協力を求めていきたい)▽開発業者に町会に協力するよう区は指導してほしい(事前協議の段階から指導しているが企業の社会的な責任をさらに求めていく)
京橋3丁目町会(壁谷辰弥会長)京橋1の部連合町会の地域に公衆トイレを設置してほしい(基準を満たしている)
銀座西8丁目町会(高坂松次郎会長)町会費から神社祭礼に寄付する妥当性をうかがいたい(区で見解を示すことは難しい。あくまでも町会の自主性によるもの)
日本橋地域
堀留1丁目町会(石原晧次副会長)江戸の昔から稲荷神社を守ってきていることに区も目をつけてほしい(庶民文化として検討する)
蛎殻町東部町会(石田眞吉会長)浜町ポンプ場跡地の施設の行方を聞きたい(22年1月に開設。2・3階を葬儀に4階を町会や文化活動に、屋上は緑化をして太陽光発電装置をおく)
馬喰町1丁目1之部町会(土田饒氏)問屋街にマンションが建つと商店のつながりが途絶えて、いずれ崩壊する。70年生れ住んで憂い悲しんでいる(地元と学生と区でたちむかい、今年からアクションプランの検討をすすめる)▽マンションに管理人がいない場合にどうするのか(要綱の改正で指導しているが、緊急連絡時の方策を検討したい)
東日本橋1丁目村松町会(太田雅久副会長)浜町運動場を民間も使えるようにしてほしい。運動器具が使えないほどいたんでいる(備品は19年度に整備した。有効利用を検討する)
浜町2丁目親合町会(苅谷輝雄会長)資源ゴミを廃品業者が持ちかえる防止策を検討してほしい(表示し、パトーロルして対応する)
浜松2丁目西部町会(久保弥六会長)通学路で児童と車の接しょく事故があった。カーブミラーを設置しては(運転手がミラーだけに頼るので注意喚起につとめる)
日本橋2丁目町会(清水貞男会長)江戸・もみじ通りに「もみじ」を植栽してほしい(歩道を50センチ広げる。今年は3丁目で、来年は2丁目、そして郵便局の1丁目は電線地中化を先行したのち23年に。もみじ植栽を検討している)
月島地域
勝どき2丁目アパート自治会(伊藤鉄四郎会長)地下駐輪所があるのに自転車の不法駐輪に迷惑している(地下駐車場の利用をPRする)
晴海アーバンタワー自治会(石垣丘志会長)UR都市再生機構の防災設備はあるけれど、その運用は知らされてない。区と連携できないか(戸別に相談してマニュアルを整えたい)
キャナル晴海自治会(加藤博司会長)月三小温水プールを一般開放してほしい(月島スポーツプラザでも個人利用は減少の傾向にある)
ソフトタウン晴海自治会(原田徳雄会長)分譲マンションの共有部分の段差を改良するにも助成してほしい(安全性、居住性から助成対象の拡大は検討したい)
晴海ビュータワー自治会(眞野幸男会長)マイホーム晴海脇の通路を通る人が増えているので拡張できないか(朝潮運河の整備=5メートルせり出しと共に検討する)
晴海自治会(沖義康会長)晴海地区の児童館は地域コミュニティのため緊急を要する(基本計画では平成24年までとしているが、用地等は不明確で全力で対応したい)
豊海町会(宮森孝一会長)燃えるゴミの拡大はエコがエゴになりCO2を増やすことになるのではないか(サーマルリサイクルで結果として環境対策となる)
勝どき西町会(武井征男会長)勝どき駅はいつ事故がおきても不思議でない状況だ(トリトンを結ぶ歩道橋を設置する)
月島2之部町会(保田清会長)NHK瞳で月島を訪れる人が増えた。車イスのため西仲通りの歩道傾斜を是正できないか(法基準内で、車イス利用者の教育に努める)
佃2丁目町会(後藤正昭会長)相生橋の船着場を活用したい(利用者との調製できずに不整備のままで、考えたい)
佃1丁目町会(安西隆副会長)リバーシティ住民が路地を通り明るくするよう要望したらすぐ対応して感謝している。 |