自転車マナーの条例を
今年度最後の区政モニター全体会議が2月27日に開催された。区長と区の幹部職員も出席して区政をめぐる意見交換をした。子供をつれた母親や市場移転反対のシャツを着た女性など多彩な顔ぶれ。主な意見をまとめた。
有馬洋子(月島)場所によっては他の区の施設を利用したほうが便利なことが多い。立派な施設があるのに勿体ない。バスで回れるようにしてほしい。
小杉貫一(湊)銀座の公衆トイレに入ってがっかりした。清掃はゆきとどいているのに大きな落書きがあった。(他にも同様のものあり、同一犯と思われる)
水澤満理子(佃)八重洲通りは中央区の玄関なのに放置自転車が多く、撤去もされない。
山村旭(蛎殻町)最近スピードをあげて走る自転車が多く、私もぶつかり転倒して気絶したことがある。事故にあっても泣き寝入りのことが多い。タバコと同じく条例化してマニュアルを徹底しマナーを守るような対応をしてほしい。
中村禎二(晴海)ガーデンコートの区立住宅では犬猫の飼育禁止なのに飼っている住人がいるので対応してほしい。
矢部俊介(月島)土木技術者として、いたずらに高層化して昔から在るものを壊しては政策としてアンバランスだ。不燃化をすすめて長屋を守ってほしい。
西博子(東日本橋)銀座通りに花が植えられているが水やりしないのか枯れていた。日蔭のできる低木を植えたほうがよくないか。
小林節子(東日本橋)区民カレッジの最終日に私の夫が司会を頼まれたので、名前がわからないから名簿を見せてほしいと頼んだら個人情報だから渡せないと言われた。あまりにも杓子定規だ。現状判断で融通していただきたい。やみくもに駄目という教育をしているのでしょうか。
宮本クニ子(月島)マンションの前に自転車が倒れていても管理組合は自分たちの土地でないと知らんぷり。住んで8年になるが、モニターになって初めて知ったことが多い。
山村洋子(蛎殻町)日本橋には銭湯が1つだけになってしまった。早く公営の銭湯を作ってほしい。入船湯まで娘と行くと千円もかかる。
鈴木克明(小舟町)平成17年から住んでいるが娘が保育園に入れない。(新年度の計画を説明すると)目標は結構だが、会社を休めないし、働く女性のためにもしっかり対応してほしい。
奥原肇(晴海)特養ホームの介護士が少ない。そのためトイレでは時間がかかるので「遠慮しないでおしめの中にして下さい」と言い、食事もスピードアップで一度に大量のものを入れるのでむせてしまう。ボランティアでもいいから対処していただきたい。コールしても担当がいないこともあった。
近藤聖(月島)モニター会議はガス抜きの会ではない。区の人はもっと準備をして説明してほしい。資料は事前に配布して説明で終るようにしないで、もっと討議と意見交換に時間をとるようにしていただきたい。
唐木重典(晴海)プライドもつ区政をすすめ、もっと独自のことをやってほしい。
鈴木理英子(新富)築地市場の移転に断固反対と言っていたのに、なぜ突然旗をおろしたのか。また中央区は東京オリンピック誘致の署名運動までしていて一貫していない。オリンピックが東京に来ること100パーセントないでしょう。食の毒物に恐怖心を抱いている時に、区は区役所に移転反対の幕をかかげて、行動で示してほしい。 |