東京中央ネットロゴ NPO(特定非営利活動)法人東京中央ネット 東京中央ネットは中央区のポータルサイトです。
東京中央ビジネスナビ参加企業について
検索する
サイトマップ お問い合わせ
HOME > ニュース > 中央区民新聞
ページタイトル:中央区民新聞
最新から過去のバックナンバーまで、中央区民新聞のすべてがご覧になれます。
中央区の情報探しにご活用下さい。
過去の記事を見る
2007年度版を見る 2004年度版を見る
2006年度版を見る 2003年度版を見る
2005年度版を見る 2002年度版を見る


記事

■ 1月21日発行  このページの先頭へ
各地で新年会を開催
商店街連合会
 10日正午から明石町の治作で開催。副会長の松岡肇氏の司会で、重盛永造会長が新年の挨拶。景気の動向に不安を示しつつも、4月からNHK朝ドラの舞台に月島がとりあげられることに期待を寄せるとともに「都心中央区に人が集まるよう区商連としても努力していきたい」と抱負を語り、会員の協力をあおいだ。区議会の鈴木議長が挨拶したのち、列席した区内デパートの代表が紹介され、区民文教委の青木委員長の発声で乾杯した。

工業団体連合会
 17日、銀座ブロッサムで開会。司会は松岡誠一郎副会長がつとめ、会長の水野雅生氏が新年の挨拶。昨年のランチセミナーなど各種事業が好評だったことを報告、今年は産業文化展が15回目の節目を迎え区民都民に伝統工芸から先端技術まで大いにPRしたいと抱負を語った。原油高など厳しい状況で地場産業を支える決意も示した。来賓を代表して矢田区長と区議会の鈴木議長が挨拶。来賓紹介のあと懇談会に移った。

月島再開発協議会
 11日正午から晴海のマリナーズコートで多数の企業関係者が参加して開催。代表幹事の新川有一氏が、司会をつとめる山本晴保氏を「次の代表はこの人」と紹介。山本氏は、40年近く前にこの会が発足した時と今との違いを指摘するとともに「NHKの朝ドラが佃の大祭と同時進行」と紹介して期待をこめた。新川氏は区の「10年後の中央区を仕事の年がかりにしてほしい」と挨拶。区議や区の理事者をまじえ新年の交流をふかめた。

本町4丁目西町会
 15日、湧井会長の経営する「うなぎ割烹大江戸」で開催。木田副会長の司会で町会長の湧井恭行氏が挨拶。日本橋が相次ぐ再開発のさ中にあって地域のためになる開発と発展に結びつけていきたいと町会としての抱負を語った。来賓の神林区議、立石都議、日本消防署の署長も挨拶。深谷代議士は国会の会期末で列席できず祝電が披露され、懇談会が始まって矢田区長も挨拶。工藤青年部長は与謝蕪村記念碑建立のいきさつを報告。

人形町商店街
 16日、ロイヤルパークホテルで開催。藤井理事の司会で旭爪理事が開会挨拶。重盛理事長は、20年ぶりに商店街が大改修されることを報告、自転車と共存する新しい街づくりに期待をこめ、会員の協力をあおいだ。明治座の三田社長は政治の混迷で「湿っぽく寒い年明け」としつつも「民間は頑張んなきゃいけません」と共存共栄を願った。大観音時の関口住職の発声で乾杯。立石都議と矢田区長も挨拶。豪華景品の当たるビンゴゲームで盛りあがった。

東京織物卸商業組合
 1月4日(金)綿商会館にて「新年賀詞交歓会」を開催。
 瀬川健次理事長が「景況も少しカムバック傾向にと感じる。
 昨年は清水寺の発表にもあった『偽』の年だったが、本年は誠実に事に取り組み『和』の年としたい。」と「和装」の理事長らしい挨拶。
 来賓挨拶は深谷衆議院議員が「自分は着物議員連盟の一員で初登院の日には必ず着物で登院する。」と挨拶。中山前衆議院議員、立石都議、矢田区長と挨拶。
 中川参議院議員が乾杯。
 着物の女王も来場艶やかに、会場を彩っていた。

京橋七之部連合町会
 1月6日(日)コートヤードマリオット銀座東武ホテルにて「京橋七之部合同新年会」を開催。
 八丁堀1丁目町会小島会長の司会で、八丁堀2丁目西町会鈴木会長が開会挨拶。松本政男京橋七之部連合会長が「昨年は『偽』の年だったが、永年の懸案事項であった京華スクェアの防火防災拠点化がなされた。
 本年は『偽』のものとならないようにしてゆきたい。」と挨拶。
 来賓挨拶は、立石都議、矢田区長、今野区議会議員、後藤中央警察署副署長、依田京橋消防署副署長がそれぞれの言葉で「町会の活性化こそが、中央区の安全安心の街づくりの原点。更なる協力を」と挨拶。
 また日枝神社大総代が八丁堀西2丁目町会今井顧問から、同町会北見副会長に交替したため就任の挨拶があった。
 懇親会に移り、八丁堀3丁目西町会大作会長が乾杯の発声。自慢のカラオケも飛び出し賑やかに懇親した。

東京薬事協会
 1月7日(月)昭和薬貿ビルにて「新年賀詞交歓会」を開催。
 河野協会事務局長の司会にて開会。
 岩城修会長が「ネズミの年は株高になるといわれているが大発会から株安になった。しかしながらサミット以降に好転するとの見通しが多い。協会では公益法人改革に向け、都民のための活動を増やし準備したい。」と新春の挨拶。
 来賓挨拶は、東京都福祉保健局桜山健康安全室長と日本製薬工業協会青木会長。
 新春らしく、江戸消防記念会第一区2番組の『木遣り』の披露があり、日本医薬品工業協会佐藤理事長が乾杯の発声。
 中締めは、金原徳典副会長。
 屋上の薬祖神社にお参りして散会。

(社)日本橋倶楽部
 1月11日(金)倶楽部にて「新年賀詞交歓会」を開催。
 富田蓮右衛門親睦委員長の司会で開会。
 細田安兵衛理事長が「今年は公益法人化に向け『地域社会の発展に尽くす』との規約第1条の原点に立ち返り公益性を重視した活動を行いたい室町地区再開発の概略は2010年解体2013年完成なので今後の方向性のまとめの年となる。」と倶楽部の今後の報告を兼ねた挨拶。細田理事長、井上副理事長などで威勢良く鏡開き、西川惠理事の発声で乾杯した。
 新春らしく、獅子舞とお神楽の技を楽しみながらなごやかに歓談し三々五々散会。

京橋税務署管内税務連絡協議会
 1月15日(火)コートヤードマリオット銀座東武ホテルにて、京橋法人会・京橋青色申告会・京橋納税貯蓄組合連合会・東京都卸売酒販組合第三支部・東京小売酒販組合京橋連合会・京橋間税会の共催で「新年賀詞交歓会」を開催。
 京橋法人会登内事務局長の司会で、京橋法人会戸田勝彦会長が「昨年は納税啓発のシンボルとしてタックスゲートを数寄屋橋公園に設置できた。
 今年も納税啓発活動を活発に、また公益法人化対策の準備の1年となる。」と開会挨拶。来賓より高堂京橋税務署長、後閑中央都税事務所が「確定申告への更なる協力をお願いする。」と挨拶。引続き、矢田区長・立石都議が祝辞。
 各会からの参加者が和やかに歓談。
 中締めは、内藤征男京橋青色申告会会長が元気に3本締め。

日本橋料理飲食組合
 1月16日(水)日本橋三越特別食堂不二の間にて「新年賀詞交歓会」開催。
 宮本重樹副組合長(伊勢重)の司会で、加藤一男副組合長(嶋村)が開会挨拶。野永喜一郎組合長(ゆかり)が「食に関する『偽』の問題は当組合関係では一切なかった。この様な時こそよりさらに安全安心に留意して、さらに美味な日本橋にしたい。今年1年の無事故を目標とする」と力強く挨拶。
 来賓から、吉田副区長が「ALWAYSで更に日本橋への注目が高まった。日本橋高速道路撤去移転にご協力を。」と挨拶
 続いて深谷衆議院議員と立石都議が祝辞を述べ、乾杯は石原康弘副組合長(松楽)
 会場には橋本敬常任相談役(とよだ)が昨秋叙勲された勲章がお披露目されていた。
 中締めは奥田宣男参与が軽妙洒脱に一丁締め。
 結びは佐久間司郎副組合長(繁之鮨)「偽のない商売を」と挨拶し散会。

八丁堀3丁目西町会
 1月12日(土)コートヤードマリオット銀座東武ホテルにて『新年会』を実施。
 会に先立ち、恒例の「天祖神社」参拝を行い。一年の安寧を祈願した。
 会は大作総務部長の司会で開会。
 大作勇治町会長が「昨年防災拠点が京華スクェアに来た。いよいよスムーズな活用が出来るよう訓練等の年となる。またお祭りの年ですので更なるご協力を。」と挨拶。
 来賓から、今野区議会議員が区政協力への御礼挨拶。浅沼中央区地域振興課長挨拶。
 湯澤顧問が元気に乾杯の発声。
 和気藹々の懇親に加え、十八番のカラオケを楽しみ、元気な町会の幕開け。中締めは日枝神社大総代に就任した北見副会長を囲み青年部の新旧部員全員で三本締め。

東京都宅地建物取引業協会千代田中央支部
 1月10日(木)帝国ホテル冨士の間にて「平成20年新年祝賀会」開催。322名が出席し華やかな会となった。
 小林専務理事・浅野副専務理事の専務団の司会で開会。
 梶山好夫支部長が「昨年は支部設立40周年を迎え、記念事業として、中央区・千代田区の福祉事業に寄付と3月に元NHKの手嶋隆一氏の記念講演会を行った。今年はネズミ年。スタートはいまいちだが好況の年といわれているので後半楽しみである」と挨拶。
 来賓から、まず藤田和夫全国宅地建物取引業協会連合会会が挨拶。
 会員の喜寿の祝いとして、鈴木忠美氏(美国不動産(株)・八重洲2)他3氏がお祝いされた。
 「鏡開き」に引続き、乾杯を斉藤千代田中央支部副支部長が行い懇親に入った。
 挨拶の来賓は、深谷隆司衆議院議員・保坂三蔵前参議院議員・中山義活前衆議院議員・海江田万里前衆議院議員・矢田美英中央区長・石川雅己千代田区長・立石晴康都議会議員・内田茂都議会議員。輿石副支部長が中締め。

日八会
 1月12日(土)、東京商工会議所スカイルームにて開催。
 富永一副会長(八重洲とよだ)の司会で開会。
 竹内章雅会長(えいと珈琲店)が「清掃や夜警などのイベントを通じてより安全で安心そして美化が整った良い街づくりに今年も頑張りたい。」と挨拶。
 親会である日本橋6之部連合町会柴田会長が「一歩づつ前進して欲しい。」と支えの挨拶。来賓挨拶は深谷衆議院議員・立石都議・矢田区長。特に区長から昨年12月の日本橋六之部連合町会の全国表彰が紹介された。
 江戸消防記念会鹿島会長とご子息の木遣りに合わせ、野永・加藤・吉川・竹内の歴代会長が会の真っ赤なTシャツを着て鏡開き。吉川前会長の乾杯で懇親。

八丁堀2丁目西町会
 1月13日(日)赤坂エクセルホテルにて開催。
 近藤総務部長の司会で開会。
 鈴木英夫会長が「年明けから嫌な話題も出ているが、その原因としてやはり教育の問題が大きいと感ずる。学校地域PTAと一斉に取り組む必要があると思う。八丁堀は下町情緒に溢れた街なので、そういった事にも十分対処できるので一層のご協力を」と挨拶。今野区議が「地域の絆がやはり重要」と挨拶。
 今井顧問が乾杯。楽しく賑やかに懇親した。
 八丁堀2丁目西町会では、この新年会に先駆け午前10時より餅つきを大々的に行い、こちらも盛況であった。

日枝神社新年互礼会
 1月16日(水)に開催された。
 宮西宮司が「本年は天皇在位20年に当る。10年の時にはお神輿を出してお祝いしたので、本年も同様に計画している。
 是非銀座を通したいと考えているので氏子全員の協力をお願いしたい」と挨拶。細田安兵衛代表役員が「元旦に靖国神社が賑わっていたので、日枝神社はどうかなと思いながらきたらエスカレーターを止めるほどの賑わいだった。宮司から出された様々な課題を解決すべく努力したい。」と挨拶。来賓から、内田都議と安部洋子葵会会長が挨拶。中澤彦七責任役員が乾杯。に入り、松本源之助社中のお神楽と獅子舞を楽しみつつ歓談。中締めを、吉野正二郎大総代が行い散会。
 
このページの先頭へ


copyright2004 Tokyochuo.net All Rights Reserved.
東京中央ネットについて 東京中央ビジネスナビについて このサイトについて プライバシーポリシー