東京中央ネットロゴ NPO(特定非営利活動)法人東京中央ネット 東京中央ネットは中央区のポータルサイトです。
東京中央ビジネスナビ参加企業について
HOME驛「譏懶スケ譁溽、シ�ケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ケ髴大、イ�ス�ケ鬯ョ�ョ�ス�ス鬮ォ蛹�スス�ウ髯キ闌ィ�ソ�ス驍オ�コ驗呻スォ邵イ蝣、�ク�コ闕オ譎「�ソ�ス髫イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア髫エ莨夲スス�ョ驛「�ァ陝イ�ィ�ス�ス髫イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア髣包スウ�ス�ュ髯樊サゑスス�ョ髯具スケ�ス�コ髯溯カ」�ソ�ス�ス�ス�ス�エ
検索する
サイトマップ お問い合わせ
HOME > ニュース > 中央区民新聞
ページタイトル:中央区民新聞
最新から過去のバックナンバーまで、中央区民新聞のすべてがご覧になれます。
中央区の情報探しにご活用下さい。
過去の記事を見る
2006年度版を見る 2003年度版を見る
2005年度版を見る 2002年度版を見る
2004年度版を見る  


記事

■ 8月20日発行  このページの先頭へ
平和へ願いこめて撞く
十思公園の「石町の鐘」
 終戦記念日の恒例行事、石町の鐘をつく会が15日正午から開催された。
 地元の小伝馬1之部町会の秋山会長と日本橋1之部連合町会の弘部会長はともに、東京への米軍による空襲のあった3月10日翌日、十思公園は死体の山になった事実を紹介して、「二度とあのようなことを繰り返してはならない」と語った。
 また来賓として招かれた矢田区長は「平和ほど尊いものはない」、立石都議は「平和は口で言うだけでは実現しない」と指摘して、地域あげて毎年実施している平和活動を高く評価した。
 正午を合図に、参加者は1人づつ鐘をついて合掌した。家族と共に参加した小学生も心をこめてついていた。
 この石町の鐘は毎年大晦日に町会の主催で百八つつく会を開催している。
 
このページの先頭へ


copyright2004 Tokyochuo.net All Rights Reserved.
東京中央ネットについて 東京中央ビジネスナビについて このサイトについて プライバシーポリシー