東京中央ネットロゴ NPO(特定非営利活動)法人東京中央ネット 東京中央ネットは中央区のポータルサイトです。
東京中央ビジネスナビ参加企業について
検索する
サイトマップ お問い合わせ
HOME > ニュース > 中央区民新聞
ページタイトル:中央区民新聞
最新から過去のバックナンバーまで、中央区民新聞のすべてがご覧になれます。
中央区の情報探しにご活用下さい。
過去の記事を見る
2005年度版を見る 2003年度版を見る
2004年度版を見る 2002年度版を見る


記事

■ 9月26日発行  このページの先頭へ
衆院選深谷氏、12万の大台にのり圧勝

 郵政改革の是非を問う衆議院の総選挙は、自民党の歴史的勝利で幕がおろされた。且つて中曽根総理が国鉄民営化で解散に打って出て300議席を確保したが、その後の定数減を考慮すると議席獲得率では今回が上回っており、その意味でも296議席は歴史的なのだという。公明党の31議席を加えると衆議院の3分の2超となり、まず安定与党のレールが敷かれたといえる。郵政の政策問題にしぼりこむことによって、小選挙制度の二者択一の特性にうまく絡みあって選挙戦を確実にリードできた。郵政法案に反対票を投じた議員には次々と女性(刺客)をたてることによって各地で話題性をひきだした。おまけに「ホリエモン」まで担ぎ出すことで総選挙のワイドショー化が日本では始めて実現した。これに対して民主党は、自民党の分裂まがいの抗争を見て「ニンマリ」したものの、郵政法案に対案を出し切れなかったことが尾を引いた。労働組合に依存しているとの批判から多くの有権者が且つての社会党にダブルイメージさせたことは否めない。大勝した自民党は11月に憲法改正の草案を発表の予定で新たな論議を呼ぶことになりそうだ。
戦略戦術・宣伝で自民党が優勢に
重く始まった
 衆議院の解散が本決まりになった時、自民党の区議たちには重苦しいムードがただよっていた。7月に都議選を闘ったばかりなので「また選挙かよ」というムードもたしかにあったけれども、そればかりではなかった。2年前、あれだけ人を集めて熱気につつまれたのに敗北した事実は重くひきずっていて、「ほんとうに勝てるのか」の思いが強かった。
 しかし幸いなことに都議選のあおりで自民党13人の結束は従来になく固かった。この勢いで、深谷候補者にはっきりともの申すことで一致。深谷氏も「ラストチャンス」の決意を秘めていたので、双方の呼吸が一致したという。
 こうして候補者は「過去の名誉、肩書きにこだわらないでゼロから始める」と宣言。このことが、自民党に風がふいてくるにつれて従来の自民党支持者、とりわけ且つて鳩山氏を応援していた人たちの心をつかみはじめた。
 街頭にも積極的に立った。しかも従来は深谷系の動員で集会を何度も繰り返したが、今回は個人演説会を一回にしぼりこんだ。また党本部から送りこまれる情報と文書が機を見て敏であるなど、きめ細かい戦術が他党に抜きんでていた。
都議選の影響
 都議選の直後ということも自民党には幸いした。民主党がやむなく候補者を立てたことが、これまで中山氏を推していた一部に「立石に弓をひいた」の声がおこり、選挙が終ってもそのまま引き続いたことは中山陣営には影響が少なくなかった。
 民主党が郵政の国会審議で対案を出せなかったことは、戦後民主主義で育った若い世代の反発を招いたようだ。法案に反対ならきちんと対案を出して論議することが民主主義の基本ではないか、と若い人たちは言い切っていた。
 また民主党が都議選で独自の政策を発表した時、同盟など労働組合系から「必ずしも同意しているわけでない」と報じられるに及んで注目を集めた。鳩山氏が福岡に鞍代えしたことも多くの鳩山支持者に「寄り所を先った」の思いを抱かせ、このことの波及も少くなかった。
改革の行方は
 今回ほど小選挙区制度の特質がもろに出た選挙は初めてといえる。郵政の可否を問う戦略がものの見事に当たったともいえる。その背景には、民間企業がリストラなどで苦心しているのに国や地方の官僚が甘い汁を吸っていることへの反発、改革がいっこうに進まないことへのいらだちなどがある。
 年金制度や道路公団の現状がマスコミに流れ、逮捕者まで出すに及んで、反発・いらだちは「改革」へと集れんされていった。
 小選挙区制度は二者択一の選挙で、今後は欧米のようなスタイルとなり、人や地域、業界の脈絡はカゲがうすくなっていくともいわれる。このため国政選挙と地方選挙の違いも明確になっていくのかもしれないという。

《比例代表の結果》
自由民主党 26,782
民主党   16,011
公明党   4,329
日本共産党 3,847
新党日本  2,545
社会民主党 1,942

 投票所   有権者 投票者  投票率  前回
城東小学校   508   304  59.84  55.32
泰明小学校   730   429  58.77  53.43
京橋プラザ  3,034  2,041  67.27  61.19
銀座中学校   569   335  58.88  53.59
京築小学校  5,223  3,416  65.40  58.64
明石小学校  3,976  2,641  66.42  59.19
中央小学校  2,655  1,752  65.99  62.56
京華スクエア 1,935  1,331  68.79  65.36
明正小学校  4,221  2,732  64.72  58.37
常盤小学校   651   442  67.90  61.90
十思スクエア 3,308  2,055  62.12  57.25
日本橋小学校 4,044  2,782  68.79  64.28
有馬小学校  9,054  6,101  67.38  62.72
久松小学校  5,242  3,433  65.49  59.44
阪本小学校  1,615  1,009  62.48  56.46
佃島小学校  9,724  6,983  71.81  64.38
月島幼稚園  4,883  3,579  73.30  65.03
月島出張所  5,796  3,997  68.96  63.77
月島第二小  7,144  4,796  67.13  58.55
豊海小学校  4,066  2,699  66.38  58.62
晴海区民館  4,386  3,166  72.18  65.03
 合  計  82,764 56,023  67.69  61.39

 
このページの先頭へ


copyright2004 Tokyochuo.net All Rights Reserved.
東京中央ネットについて 東京中央ビジネスナビについて このサイトについて プライバシーポリシー