 |
今回は「一友会」という空手のサークルを取材しました。
もともと晴海中学校で練習をしていたのですが、震災(東北地方太平洋沖地震)の影響で夜間に節電をするために、月島第三小学校に4月の第一土曜日から拠点を移動したそうです。
お伺いした日は、3歳から小学生までの男子9名、女子2名が頑張っていました。
練習は黙想に始まり、柔軟体操、サーキットトレーニング、突き蹴り、型の練習、組み手、クールダウンのための整理体操、礼。そして、体育館の清掃と短い時間のなかで充実した内容が繰り広げられていました。また、短時間の間に早い動きをするので、10分おきの水分補給が必要のようです。
指導している講師、補佐の中学生とお手伝いしている広瀬さんが絶妙なコンビネーションでみてまわり、初心者の子供たちに見落としや怪我がないように配慮しているのがよく分かりました。
|
 |

|
 |