 |
前回と同じ手話サークルの夜の部をご紹介します。中央区に在住在勤している若い方たちが多く、お伺いした10月9日には、24名の出席者で活気に満ちていました。当初は夜の部だけでしたが、メンバーの活動できる時間帯を考慮した結果、昼の部を立ち上げられたそうです。
学習担当のメンバーが独自に作成したテキストを持参して、指文字の練習から始めます。昨年から今年にかけて話題になっている「定額給付金・ヒートアイランド現象・BRICS(ブリックス)・サムプライムローン・地球温暖化・IT(インフォメーションテクノロジーの略)・バイオガソリン」に関する問いに答えていました。よく新聞を読みこなしていないと返答に困る質問で、私は聞き流すばかりでしたので、正確に答えられる方は少ないのではと思いきや皆さん、よく勉強されているので驚きました。
|
 |
メンバー
|
 |