|
|
|
|
会 場:ブーケ21
例 会:運営委員会は月の第1土曜日に開催
会員数:個人会員および団体・企業会員計100名以上(2008.4現在)
代表者:川名一榮(かずえ)さん |
|
|
「中央区環境保全ネットワーク」は、「東京都環境保全推進委員会」の中央区の委員から区民、企業、行政の働きかけにより、2002年から本格的に活動を開始しました。 会の目的は「在住在勤の区民・企業・行政が連携、協働して中央区の環境保全に取り組み、より良い地球環境を次世代にのこすことにある。」です。具体的には、地球環境負荷(CO2)の軽減の情報交換を行い、研修会で研鑽を積み、地域住民との交流会活動を推し進めています。
地球環境の重要性が生活の場と結びついていない現状のなかで、子供たちの体験学習会を企画し、企業を巻き込み、実施しています。
|
|
|
|
|
平成21年6月7日に行われた中央区の「第6回エコまつり」では、工夫された展示物であふれていました。「冷蔵庫の不思議」では、実物大の冷蔵庫を描いて、食品の配置を参加者に工夫してもらい、その結果省エネにつながります。合格者は、ペットボトルで作ったマラカスで最大限に褒め称えられ、喜んでいらっしゃいました。
子供たちは、紙粘土細工で冷蔵庫にはりつけるマグネットを制作し野菜やケーキの形を楽しそうに作っていました
。
<21年度活動予定>
4月17日 総会 研修会
(スチール缶リサイクル協会、ガラスびんリサイクル促進協議会)
5月16日 浜離宮・草むしり・情報交換
6月7日 エコまつり
6月26・27日 ブーケまつり
10月24日 体験型学習 中央区立久松小学校
11月 施設見学or企業訪問(日時等未定)
2月 講演会or研修会or施設見学(日時未定)
個人、法人の会員も随時募集しています。
ホームページ http://www.geocities.jp/chunet2005/index.html
連絡先 中央区日本橋3-7-3 FAX03-3669-9727 川名
(参加希望の方はこちらのFAXまで) |
|
|
|
|
|
|
|
|
一昨年の有馬小学校の体験型学習では、私が以前に三鷹市でお会いした「どこ竹」のメンバーが参加され、子供たちに竹とんぼ作りの楽しさを教えていらっしゃいました。
去年の活動は、王子製紙工場見学、ゴミゼロキャンペーン、浜離宮保全活動での下草刈り。「江戸しぐさ」の講演では、講師に越川禮子さんをお呼びするなど活躍の場は幅広く、ネットワークの名前そのままに、中央区の環境問題に取り組む姿勢の深さを感じる時間となりました。
地域の方たちと連携し活動したいという熱い思いが伝わるとともに、皆さんのフットワークのよさも実感しました。 |
|
|
|
|
| |
2009年6月掲載記事 ※内容は、掲載当時のものとなります
|
|