 |

|
 |
 |
会 場:「アートはるみ」
例 会:毎週火曜日 AM10:30〜11:30
会員数:18名
代表者:浅賀貞枝さん(中央区在住) |
|
 |
保健所主催の健康づくりのための体操教室に参加したメンバーが、講師の山崎美貴子先生のお人柄を見込んで平成5年9月1日に発足し、かれこれ15年間も続いているクラブです。
体操の始まりから終わりまで軽い音楽が流れています。始まりの30分間は、その音に合わせながら歩く、バランス立ち、ジャンプ、2人で組む体操など、全身を使って軽く準備体操をします。
|
 |
メンバー
|
 |
 |
休憩を挟んでからは、会場備え付けのバーで10分間の体操やこの会独自で考案したという杉棒を利用する体操。最後にタオル2本を使った体操と、家庭でもすぐに役立つ方法が網羅されていました。拝見していると、これはこのあたりの筋肉にききそうと納得させられる内容でした。 |
 |
杉棒を利用する体操
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
筋肉がなく、緩みきった我が身を反省すること1時間。1週間に1回でもいいから運動しておくのだったと深く恥じている自分に気付きましたが、後の祭りです。タオルを利用する体操は、家の中でもできそうなので試してみようと思いました。しかし、長く続ける1番のコツは、仲間と楽しくやることだと思います。
時間があるならば皆さんも是非、参加することをおすすめします。 |
|
 |
 |
 |
|  |
2008年9月掲載記事 ※内容は、掲載当時のものとなります
|
 |