東京中央ネットロゴ NPO(特定非営利活動)法人東京中央ネット 東京中央ネットは中央区のポータルサイトです。
東京中央ビジネスナビ参加企業について
検索する
サイトマップ お問い合わせ
HOME > 中央区広場 > 中央区 OLの声
ページタイトル:中央区OLの声
 毎月登場する、中央区で働く、住んでいるOLの方にテーマを決めてもらいます。
  毎月の出演は匿名も可能です。希望されるOLの方はこちらまでお問い合わせください。

日本橋で和紙を触れてみませんか。
VOL.66
創業1653年の江戸時代から続く和紙専門店より、今も素晴らしい可能性を持つ魅力的な和紙をご紹介します。
プロフィール

小津和紙に勤めて3年目のちびっこ

 「和紙」にご興味はありませんか?最近は「和」や「エコ」ブームにともなって、関心が高いようです。
この中央区には、100年を越える老舗の和紙専門店が何軒かあります。今回は、その内の一軒、我が「小津和紙」をご紹介いたします。

1)和紙を作ってみる「手漉き和紙体験」
 お店の1Fには、紙漉き体験工房があります。和紙が出来るまでの過程を、実際に紙漉きを交えながら、専門のスタッフが丁寧にお教えします。
小学生から大人まで、また外国人の方にも楽しんでいただける人気の工房です。
日本橋の真ん中で、手漉き和紙が作れるなんて、何だかとっても新鮮ですよ〜。(有料、予約制、団体も可)

2)買ってみる「和紙SHOP」
 お店では、和紙の便箋や封筒、葉書に友禅紙の折紙など、可愛らしい素朴な和紙を使った小物から、日本画・水墨画・版画・ちぎり絵・きり絵・押し花・絵手紙などの創作用和紙まで、各種取り揃えております。
また、最近はあかりや壁紙などインテリアに和紙を使う方も。
アイデア次第で、多様な顔に出会えるのも和紙の良さです。
一般の方から作家や美術系大学・専門学校の学生まで、満足して頂ける品揃えを心がけています。
和紙の便箋や巻紙でお便りなんて、感激してもらえること間違いなしです。一度試してみませんか?


店内  

史料館

3)学んでみる「小津文化教室」
 お店の2Fには、文化教室があります。種類は約50。書道・ペン字・ちぎり絵・押し花・水墨画・王朝継紙など、様々なジャンルの教室を開講しております。
和紙を使った教室が中心ですが、それにとらわれることなく、今後も幅広く開催していく予定です。受講希望者はもとより「是非教室を開きたい。」という、開講希望者も随時募集中です。
OLの方にも学んで頂けるよう、夜8時まで、土曜日も朝10時から開講しております。
この機会に「和」のお稽古をはじめてみませんか?

4)鑑賞してみる「小津史料館&ギャラリー」
 創業当時からの文書類、千両箱類や紙についての史料など、約1600点を随時公開しています。また、ギャラリーでは、週替わりで展覧会も開催しております。
日本画・水墨画・書道など和紙を使った展覧会から、陶芸、篆刻、ステンドグラスなどの作品展まで、毎週ごとに違ったものを鑑賞して頂けます。
ご自身で創作活動をされている方は、こちらで発表!なんていかがですか?

 江戸時代から350年余り。様々にかたちを変えながらも、今もなお和紙専門店として今日を迎えられたのは、日本橋というこの地と和紙を変わらず愛用してくださる多くの方のお陰であることは間違いありません。
これからも日本の誇りとして、文化の土台として、和紙が永遠に続いていくことを願うばかりです。
そのお手伝いを今後も小津和紙が、微力ながら出来れば何よりと考えております。
何はともあれ、強く優しく暖かい「和む紙=和紙」に、一度触れにいらして下さい。
きっと喜んで頂けるはずです!

・小津和紙
 http://www.ozuwashi.net/index.php




2009年11月掲載記事  
※内容は、掲載当時のものとなります  
copyright2004 Tokyochuo.net All Rights Reserved.
東京中央ネットについて 東京中央ビジネスナビについて このサイトについて プライバシーポリシー