編集部にて企画・編集を担当しています。 生まれたての新しい雑誌ですが、書店やお店で見かけた時は是非ご覧下さいね。
こちら「江戸楽」は、その名の通り、“江戸”にまつわるエッセンスを“楽”しむ大人へ向けた生活創造マガジンです。 他人を思い遣る精神に溢れていた江戸時代から学び、衣食住・環境・教育・国際性を切り口として、21世紀を生きる現代人のライフスタイルを提案していける “粋”な雑誌を目指しています。 アナウンサーの松平定知さん、江戸東京博物館の竹内誠館長、NPO法人江戸しぐさの越川禮子理事長らによるコラムも満載で、大変読み応えのある一冊です。 特集に関しても、創刊号は東京湾や日本橋、次号では日蘭通商400年、江戸蕎麦…と実にバラエティ豊かな内容となっています。 そこで今回は、2号目にあたる5月20日発売のお蕎麦の小特集から、日本橋の名店をご紹介しましょう。
明治40年創業の茅場町長寿庵は、100年以上もの月日を超えた現代に伝統の味を継承し、蕎麦はもちろんのこと、お酒や肴も充実した老舗です。 ジューシーな鴨肉、香ばしく焼かれたネギと辛口のつゆのバランスが絶妙な“鴨南蛮”やグレープシードオイル入りの油でからりと揚げた天ぷらが癖になる“別製天せいろ”は、是非とも食べていただきたいおすすめの逸品。 お蕎麦の麺は、福井や茨城、北海道等の厳選された産地の最高級国産蕎麦粉を使用していて、風味の豊かさとつるりとした喉ごしが堪能できます。
お店のご主人や女将さん達も親しみやすく味のある方々ばかりなので、お一人でも気軽に楽しめますよ。地下鉄茅場町駅、徒歩一分とアクセスも◎。 ・茅場町長寿庵 東京都日本橋茅場町1-9-4 TEL03‐3666‐1971 営業時間:11:00~15:00、17:00~21:30 土日・祝日定休
雑誌『月刊江戸楽』 ●毎月20日発売、価格は680円です。お近くの書店や江戸楽加盟店にてお求め下さい。 お問い合わせは エー・アール・ティ株式会社 月刊江戸楽編集部 東京都中央区日本橋小舟町2-1 130ビル3・4F TEL03-5614-6600 FAX03-5614-6602 MAIL:info@edogaku.com URL:http://www.edogaku.com/edogaku/