|
|
住所 |
〒104-0061
中央区銀座3-13-11
銀座芹澤ビル 1F
※平成16年7月より、築地から銀座へ移転しました。 |
電話 |
03-3546-1159 |
ファクス |
03-3546-1158 |
営業時間 |
11時30分~14時(ランチタイム)
18時~(ディナータイム)
(ラストオーダーは21時30分)
休日 日曜日 |
オーナー |
江口 弘 |
シェフ |
笹川 幸治 |
|
|
|
 |
新大橋通りと晴海通りの交わる築地4丁目交差点。隅田川に向かって左側が築地本願寺、右側が築地市場の名前で親しまれている中央卸売市場です。活気に溢れ、下町風情が残る築地に、フランス料理店「ポトフ」があります。店内は吉野杉のぬくもりを生かし、落ち着いた雰囲気。お出かけ帰りや、特別な日のディナーは「ポトフ」でというリピーターの多いお店です。江口オーナーにお話をうかがいました。 |
|
代表的なメニュー |
-お薦めの料理-
ディナーコース(3500円、5000円、7000円)
アラカルト(1800円~3000円)
シェフお任せコース(10000円、15000円 前日予約のみ)
-お薦めのお酒-
ハウスワイン(フルボトル・4500円)
グラスワイン(600円)
|
|
|
はじめにお店の歴史を教えてください |
12年前、曙橋にお店を開きました。築地に移転したのは5年前です。独立前の4年半、フランスの三ツ星レストランやワインの醸造元で学びました。その経験を生かし、築地ならではのフランス料理店をコンセプトにしています。全国から築地に集まる良質の食材を、下町らしい温かな雰囲気のお店で味わっていただけます。 店名の「ポトフ」は、尊敬するフランス人シェフ、ミシェル・ゲラールが30年前に初めて開いたお店の名前をいただきました。ポトフは野菜や肉を煮込んでまとまった味に仕上げる料理。スタッフとお客様が交流しながら歴史を積み重ね、お店のカラーができあがっていく様子をイメージした店名です。分かりやすく、温かい響きも気に入っています。 |
|
|
|
お客様にお薦め料理はございますか? |
 |
フランス料理は季節感が大切です。築地市場で買う新鮮な魚をはじめ、旬の食材を生かした料理をご用意しています。メニューは日によって変わります。お客様のお好みや体調によってもおいしいと感じる味が違いますので、コミュニケーションを取りながら、お客様にお薦め料理をご提案しています。 写真はディナーコース(5000円)の一例です。オードブルはホロホロ鳥、白レバと根セロリの大理石仕立て。ねっとりした白レバの舌ざわりと柔らかい鳥肉、シャキシャキしたセロリの3つの食感が楽しめる一品です。白レバはフォアグラに似た食材で、鶏10羽に1羽くらいからしか取れない珍しい物です。魚料理は鯛のポワレ・ソバの実入りリゾットと平茸添え。表面をパリパリに焼いた鯛をリゾットにのせ、フランス産キノコのソースで飾りました。コースにはさらに肉料理、自家製パン、コーヒー、デザートが付きます。 |
|
|
若い女性向きのメニューはいかがでしょうか? |
おいしいものを少しだけ召し上がりたいというお客様には、リーズナブルなコース(3500円~)やアラカルト(1800円~)も豊富にご用意しています。食材や味のお好みをお気軽にお申し付けください。冬場のアラカルトでは、体の暖まる煮込み料理などがお薦めです。 ワインやパンといっしょに召し上がっていただける、フランス産のフレッシュチーズも好評です。パンはチーズとの相性が良いパン・ド・カンパーニュをお店で焼いています。。 |
 |
|
|
ランチタイムについてお聞かせください |
ランチタイムは11時30分から14時(ラストオーダー)までです。1800円、3000円、5000円のコースがございます。魚料理はその日の朝に市場で買った白身魚をさまざまな調理法でアレンジし、肉料理もローストと煮込みをご用意しています。季節のフルーツやシャーベットなどのデザートも付きます。 ディナーコースに負けない内容で、お手頃なメニューになっており、ボリューム感を求めるお客様にもご満足いただけます。 |
|
お酒はいかがでしょうか? |
フランス産を中心に、カリフォルニア、チリ、イタリアなど世界中のおいしいワインを集めました。幻の銘柄と呼ばれる貴重なワインから、リーズナブルな価格のハウスワインまで、種類も価格帯もバリエーションが豊富です。ワインリストに書かれていない物を含め、店内に常時150から200種類ほどございますので、お気軽にご相談ください。お客様のお好みや季節に応じて、ぴったりの1本をご紹介します。召し上がりたいワインのご要望がありましたら、あらかじめお申し付けいただければできる限りご用意いたします。 |
 |
|
|
お店についてお聞かせください |
お客様においしい料理をゆっくり楽しんでいただける雰囲気を大切にしています。テーブルは個室も含めて40席ございます。カップルやお友達同士、ご家族でのお食事のほか、パーティーにもお使いいただけます。立食形式にもできますので、80人程度まで承れます。料理は予算に応じてご用意いたします。 冬の特別企画として、クリスマス前後の4日間、スペシャルメニューをご提供しますのでお楽しみに。グラスシャンパン付きでお一人様10000円(税・サービス料別)の予定です。 下町らしい人情味をも大切にし、お客様に温かな雰囲気で静かに食事を楽しんでいただき、地元の皆様に愛されるレストランでありたいと思っております。 |
下町情緒豊かな築地に合ったレストランとして、人情のあるお店でありたいと語るオーナーの江口さん。窓の外をお風呂道具を抱えたお婆さんが歩いていたり、食事の後で隅田川沿いを散歩できたりと、余裕をもって食事を楽しめるのが築地の良さです。毎日、築地に集まる新鮮な旬の食材をアレンジした、季節感溢れるメニューが味わえます。おいしい料理とお酒を味わいながら、心温まるひとときを過ごせそうなフランス料理店でした。 |
|
|